Yasumasa
@groundstarplus
1.5K
friends
★GROUNDSTAR+ Producer★ 日本文化が詰まった粋なブランドです。2024年冬、イタリア人天才ピアニスト、アルベルト・ピッツォの曲を聴かせて醸し出した限定酒「音彩酒」販売開始いたしました。 ⚪️こちらからご購入できます。 https://shop.de-nuance.jp/ ※アーティスト活動支援になります。 ・Club『GROUNDSTAR+』 ※不定期開催ですが、毎回、多くの方にご参加いただいております。是非、お気軽にお話しましょう♪ ①【海外からみた日本文化とは🇯🇵】目指せ❗️ブルーオーシャン🌎海外における日本のトレンドを教えて👂 ②【日本文化を知ろう🇯🇵】 毎回ゲストを交えての対談 GROUNDSTAR+のPVをご覧になってください🎞 ロケ地は京都で有名な映像作家、カメラマン、モデル出演 https://youtu.be/kqA7YRYNN9c ⚪️第一弾 GROUNDSTAR+「七人の侍 アーティスト」コラボ ※完売いたしました。 ⚪️第二弾 GROUNDSTAR +「音彩酒」茨城県ver. MAKUAKEにて、2025年1月、クラウドファウンディング開始します。 世界中でプロダクトを飾り日本の文化を伝えながら日本酒を振るまってきました。興味ある方は資料送るのでDMくださいませ。OEM受付ています。 -Event- ・Milano Sake Festival 2015, Italy ・Maison de la culure du Japon Paris, France ・Mons 2015 Tokyo Week, Belgium ・Hotel L'OROLOGIO Firenze, Italy ・Malasimbo Art Music Festival, Phillippines ・Goja Art Gallary, Thailand ・Toyotsu Japan Festival, Thailand ・Marina Bay Cruies Center, Shingapole ・BASSCAMP music festival, Japan ・Noctive release Party, Japan ・GS+lauch Party in Aonisai, Japan etc...and any ''唎酒会'' in Japan. -Media- ・モノマガジン ・Beauty News Tokyo ・地方創生メディア NATIV ・Yahoo! News ・カドカワウォーカープラス ・日経MJ ・日経新聞 ・Bangkok Post ・The Singapore News Paper ・中国吉祥航空機内誌 ・NHKまちかど情報室 etc... 刀箱は日本各地の間伐材を用い森林問題に取組みながらも、外国の方から喜ばれるプロダクトとして各地域の地酒を入れた、着地型土産のロールモデルを目指しています。 普段、捨ててしまう入れ物がインテリアに変わる''もったいない"から発想したプロダクトです。 ワインなど様々な商品の箱が、インテリアに変化するプロダクトも造っていきたいと思います。 今後も様々なアーティストや企業とコラボを実現します。 また日本酒の唎酒会を不定期で開催しています。乞うご期待。 ★Under Scratch Inc.★ https://underscratch.co.jp 【Other Clubs】 ・Club "underscratch'' デザイン思考からあらゆるモノやコトをデザインしてきました。社会問題についても語り合う場を創ります。 ・Club ''BASSCAMP'' BASSCAMPというArt & Music Festival を国内外で主宰してきました。アート&音楽を文化にしていきましょう。 ・Club ''Grand Sumo Tour'' 大相撲巡業のスーパーバイザーを務めています。巡業について色々お話します。 質問などあれば、お気軽にご相談ください。 趣味はサッカー、フットサル、音楽、アート。仏閣・建造物・遺跡・酒蔵・ワイナリー巡りです。
chats